前回は暗い過去をお話ししました。
私の黒歴史の一部なので書くのはしんどかったです。
みてくれている方はつらくはありませんでしたか。
今回は回復の道筋です。
数年前にクリニックに来てくれている心理士の方に
自分自身に生きてていいんだよ~と声に出すことを
できるときでいいのでしてみてくださいと
言われたことがきっかけでした。
その時はうつ状態が、人生で1番つらいときで
本当に生きていることが苦痛でした。
そのなかで生きてていいんだよ~を
ちょこっとづつ声に出してみました。
正直半信半疑でしたがこれしかないと信じて実行しましたよ。
その後3カ月でうつ状態から回復できました。
お薬も飲んでいましたが、声掛けもとっても大事だったと思っています。
その後、ワーカーさんから自分をいたわっていますか?
と言われました。
もちろん自分を呪い続けた私がいたわってきたことなどありませんし
いたわるってなんだろうから始まりました。
ただ、心理士さんのことがあったので
ワーカーさんも信じて
いたわりって何だろうと自問自答してみました。
その一つが身体をいたわることと
それと自分を優先することでした。
なだらかな山を登るように、本来の私になっていっている感じはします。
これからも自分を大切にして、できる範囲を増やして
それから人や世の中に恩返しをして行けることが
今の私の目標です。
最後まで読んでくださってありがとうございました。^^w
0コメント